*With my Family Everyday *
◆◇◆時々当たると大喜びな懸賞ブログ◆◇◆
★☆★happy birthday★☆★







お誕生日は恒例おいしいまんま(ご飯)が食べられます

さてさてそんなミーニャさんですが、今日とっても暑いため
誕生日なんて知らんって感じで涼しいところを求め寝ています・・・・

床にゴロンと横になり・・・・足と手は壁にぺたっとくっつけて・・・・・
おもしろ技でおもわず笑ってしまいます

ミーニャはいたちゃとなおしゃんが付き合う前から
いたちゃのお家で飼われていました

若いころはそれはそれは元気で・・・
お腹がすいているとスリスリ・・・と足元によってくるのですが
お腹がいっぱいになると、とたんにわんぱく娘に変身

おしりをフリフリと動かし戦闘体制にはいったかと思ったら
ダダダーーーーーーーーーーーー

と走ってきて足にからみついてきたり・・・・・・・
なおしゃん、そんなミーニャが若干苦手でした

年々そんな姿もほとんどみられなくなり今はのんびりゆったりと
した日々を過ごすミーニャ

基本的に人がいるところが好きで気付くと必ずいます

我が家の裏版・主で甘えん坊&いやし系のミーニャ

めざせ化け猫で長生きしてほしいです



溶けちゃいそう・・・。
ここ何日暑い日が続いていますね~
私の行っている保育ルームでもやっとプールが始まりました
こんなに暑いとなんともうらやましい・・・・・
しかし関東地方の梅雨明けはまだなのでしょうか??
もぉあけちゃったんじゃないの?って言いたくなりますね
我が家のわんこ&にゃんこも暑さにグデェェェ~としています
極力クーラーはかけないようにしているのでみんなで暑さ我慢大会です
ミーニャは家中どこでも歩き回れるので一番涼しいところをみつけては
そこでゴロンと横になっています
(ちなみにいる確立が高いところは1階廊下ですね)
カイ&ソラはといえばハウスにいることが多いのでハウスの中の
涼しいところ(ベットではなく床)に寝ています
ハウスから出るとソラはうれしくて動きっぱなしですが
カイは涼しいところを求めて動き回っています
そういえば昨日の夜、ソラが暑くてハァハァと舌を出しているところを
はじめてみました
今までそういった場面を見たことがなかったので昨日はよっぽど
暑かったようです
これから夏本番・・・・。わたしもこの暑さについていけるのかちょっと心配・・・
ワクチン・3回目
ソラ君、3回目のワクチンを23日(月)に受けてきました
前回、ワクチンを打った翌日に下痢になって元気がなくなってしまった
ことがあり、なおしゃんかなりドキドキ・・・・・
今回は前回行ったところより家から近く、夜間も対応してくれると
いうところに行きました
病院にはいってみると結構な人・人・人・・・・。
こんなにいっぱいきてるんだからいい先生なのかなとちょっと期待
ソラの順番になり診察室に入ると副院長先生が診察してくれることに
前回の下痢は極度の緊張によるストレスなども原因かもしれないので
もしかしたら今回もそのような症状がみられるかもしれないとのこと・・・。
ソラは診察台に乗せられると思い出したかのように落ち着きのない感じ・・。
案の定、注射されると『ギャンギャン・・・ギャイーーーン』と
おおさわぎーーーー
終わってからもしばらく鳴いていて看護士さんになだめてもらってました
1週間たてば狂犬病の注射も打てるようなので
また来週お世話になりそうです
で、今回ですがやっぱり翌朝1回だけ吐きました
でも前回のようなぐったりした様子もなく大丈夫そうです
よかった、よかった
今では食欲もあり、すっかり元気いっぱいのソラ君です
☆パピーパーティー☆


に行ってきましたー


今回は江東区の『ジョーリージョブ』というドックカフェや
トリミング・ペットホテルなどが併設させているところで
ドックイベントクラブが開催しているパピーパーティーに
行ってきました


どのくらい集まるのかなぁ・・・・みんな大きかったらどうしよう・・・
という不安を抱きながらいざ『ジョリージョブ』へ・・・。
着くとすでに何組かパーティーに参加だろうな・・・という家族が

でもみんなソラよりはるかに大きい

受付を済ませ、教室に入ると続々と入ってくるパピー犬とオーナーさん

うーん、やっぱりソラが1番体小さいのか・・・・と思っていると
最後に入ってきた1人の女の人が小さいバックの中から
小さい小さいスムースコートチワワを・・・

『きゃーーーかわいいーーーー




ソラと比べると若干ソラより小さかったです


結局総勢9家族が集まりました
(チワワ×2 トイプードル×4 マルチーズ×1 フレンチブル×1 ヨーキー×1)
自己紹介をしてからトレーナーさんが中心になりながら
パピー同士でのお遊び開始



その子の性格を見極め活発に遊べる子、オーナーさんからなかなか
離れられない子などわけて少しずつ一緒にして
最後にはみんなで遊びました

ソラはといえば・・・・かなりのマイペース・・・・・・・
周りでみんながキャンキャン遊んだり、怖いよ~とオーナーさんから
離れられなかったりする中マイペースに部屋の探索してました

わたしたちとしては他のわんことじゃれあって遊んでほしかったのですが
まっ・・・最初なので良しとします

家にカイ兄ちゃんがいるので大きい犬にもそれほど恐怖心はないようですが
近づいてくるとちょっと逃げ腰になったり(笑)家に居る時のような
ずうずうしさがなかったり(笑)違う一面もいっぱい見れました

パーティーの中で基本的なしつけの訓練も・・・。
みんなパピーながらもアイコンタクト、お座り、伏せ、待てなどちゃんと
出来る子が多くて感動でした

ソラは・・・・おやつがあるとできます

おやつアリではほぼバッチシ

やりません






これからカイ兄ちゃんと共にトレーニングの日々ですね

でもパピーパーティー行ってほんとによかったです

次はどこのいこうか??といたちゃと探しています

おさぼり・・・^^;

BLOGをおさぼりしていた期間にいろんなことがありましたよ~

いいこと


随分長い間更新していなかったので順を追って
なるべく書いていきたいと思います

まずはちょうど1週間ぐらい前

久々に復活です・・・カイのアルファ行動・・・

なにが原因かは分かりません・・・
部屋で一緒にくつろいでいるとき、カイがいつものように
わたしの横にピタッとくっついて甘えてきました

リラックスして体を撫でられていたのですが
突然豹変して唸りわたしの太ももに噛り付いてきたのです

『えぇぇぇぇーーーー

と思いながらも結構冷静な私・・・。
とりあえず大きな声は出さず、カイの動きを見ながら
ハウスへ入れました

カイをハウスに入れ、しばらく私も呆然としていました

ここ最近わんわん学校に行っていたこともあり
カイのアルファ行動もあまり見られなくなり落ち着いてきたと
思っていたところで原因がわからないこの行動・・・

そして私は今まで1度も噛まれたことがなかったので
噛まれたことに対してのショックもありました

(太ももはアザが出来る程度の噛み付き・・・

なんでだろ・・・・いったい何が原因なんだろ・・・と必死に考えました・・・

最近落ち着いてきたこともあり、わんわん学校の先生に継続してやりましょうね
と言われていたボディーコントロールを最近まったくしていなかったことや
散歩でのコントロール、部屋で自由な時間を作りすぎないことなど
なにもかもさぼりすぎていたことに今更ながら気づきました

継続してやっていたときはやはりそれなりの結果が出ていたので
おさぼりしていた私たちの責任です

それからまた少しずつトレーニングを入れてがんばっています

やっぱりトレーニングをすると少しずつ良くなっているのが
わかるので地道にがんばらねばですね

☆カレンダー☆
☆ ラブレで快腸 ☆
☆プロフィール☆
★☆★家族★☆★
♪いたちゃ (ダンナ・36歳・♂)
♪なおしゃん(あたち・30歳・♀)
♪ミーニャ (にゃん・11才・♀)
♪カイ (わんこ・ 5才・♂)
♪ソラ (わんこ・ 2才・♂)
☆WATCH☆
☆ポエ~ルだより☆
☆Blog Up Day☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |